このページのTOPへ
Q.
同人誌・個人出版登録サイト「著者センター」でEPUBファイルをアップロードすると、「正しいePubフォーマットではないようです」とエラーになってしまいます。
エラー詳細を元に解決できる方法があります。
著者センターはEPUBファイルをアップロードするとEPUBファイルに問題がないか自動的にチェックを行います。
このチェックにはEPUB規格の制定団体idpf(International Digital Publishing Forum)が提供している「epubcheck」というプログラムを使用しています。
EPUB 3.0規格にそって厳格にチェックするため、ほかの電子書籍ストアで受付・販売されているEPUBファイルでもエラーがでてアップロードできない場合があります。
また、BOOK☆WALKERアプリで問題なく表示できるEPUBファイルでも、エラーがでる場合もあります。
エラーが出た場合は、画面内の「エラー詳細」をクリックして、「ERROR:」となっている項目を確認してみてください。
「WARNING:」となっているのは警告なので、直さなくてもアップロードできるはずです。
※以下は参考情報です。
epubcheckチェックでエラーが出るのにはさまざまな理由がありますが、代表的な理由は以下のものです。
———————-
- EPUB内にあるはずの画像ファイルやXHTMLファイルがない。
- EPUB内のページ情報を収録したXHTMLファイルや目次にあたる.opfファイルの文法が間違っている。
———————-
いずれもEPUB作成サービスやEPUB作成アプリを使った場合は起こりにくいのですが、作ったEPUBファイルを開いて調整などを行ったり、自分でEPUBを作成したときなどに起きるようです。
epubcheckのエラーメッセージは英語でわかりにくいことがあります。
そういう場合は「epubcheck エラーメッセージ 日本語」でWebを検索してください。
参考になるサイトが見つかるはずです。
なお、現在著者センターが使用しているepubcheckのバージョンは3.0.1です。
ご自分のパソコンにepubcheckをインストールして試す場合は、3.0.1を使用してください。
ご自分で解決できない場合は、問い合わせ窓口よりご相談ください。
その際、「エラー詳細」のメッセージをコピーして、一緒に送ってください。