ヘルプTOPに戻る  English

 

Q.
AI生成の作品の配信について教えてください。

A.

2025年4月1日よりAI作品の申請を開始します。この日より前に申請された場合もルールは適用されます。

【配信可能なAI作品カテゴリ】

・マンガ
・文芸・小説
・ライトノベル
・実用
・画集

【配信できないAI作品】
・成人指定(R18)の実写風作品

 

■AI生成の実写風作品のルール


・AI生成作品は写真集として登録できません。画集として申請してください。
・表紙、タイトル、内容紹介に「写真集」の記載はできません。
・実写風作品については画集等として申請をいただきますが、審査の基準は実写写真集同様とさせていただきます。詳細はこちらをご確認ください。

 

■AI作品申請時の注意事項


1. カテゴリの選択
・実写風イラスト作品は「画集」を選択してください。「写真集」カテゴリには登録できません。
・「写真集」・「ゲーム」は登録できません。

2. サブカテゴリ「AI生成」をチェック
・ AI利用で作成した作品は、サブカテゴリ「AI利用」にチェックして申請してください。(AIを補助ツールとして使用した場合も同様です)

 

■著作権についての注意事項


以下の条件を満たした著作権を著者が保有する作品のみ配信可能です。

1. 登録者本人が生成した作品。
2. 使用するAIツールの規約を確認。
– ツール側で作成した作品の著作権を保持せず、放棄する規約があること。
– 作成した作品を無料または有料で販売できる規約があること。
※AI生成時に使用したツールの規約、上記2点について、著者様ご自身で確認してください。(この件に関するお問い合わせは、弊社からお答えできかねます)
3. 二次創作作品は著者センターの規約に準じたもののみ配信可能です

 

■配信作品の条件


申請数に制限があります。

・1著者につき月3作品までです。(発売日(配信日)ではなく、申請日で月3件までとなります)
・同一著者で複数のアカウントを作ることは利用規約で禁止です。
・申請に不備があった場合、再申請日が申請日となり、月の申請数に含まれます。

 

■その他の注意事項


本ルールは今後のAI生成作品のすべてに適用されます。

以前に登録・配信された作品は現状急ぎ修正の必要はありませんが、更新申請時には準拠してください。

申請いただいた作品は上記項目を確認いただいたものとして審査されますが、配信開始後に著作権侵害が発覚した場合は、配信停止およびアカウント凍結等の措置を行います。

 

前のページへ戻る

よくある質問TOPへ戻る

キーワード検索

お問い合わせ

会員登録前の方は下記アドレス宛にメールでお問い合わせください。
※迷惑メール防止のためメールアドレスは画像で表示しております。

▲このページのトップへ

BOOK☆WALKERトップページへ

© BOOK WALKER